-
自然療法
膀胱炎の予防
以前のこちらの記事でご紹介した妹の熱の原因、膀胱炎。 女性の性器は尿道と肛門がとても近く、また、尿道 […] -
治療
5月を目標に (書き下ろし)
年明けすぐの入院はちょっときつかった。 水を吐いた。 ご飯も食べられなかった。 新しく来た薬剤師さん […] -
ココロ
死のリアリティが薄れる (書き下ろし)
11月の末。 余命宣告から4ヶ月。 いいんだか悪いんだか、なんだけど、 告知から日が経って、 体調も […] -
栄養
抗がん作用ミネラル・セレン
「セレン」という栄養素、ご存知ですか?「セレニウム」とも言われる必須ミネラルの1つです。 セレンは、 […] -
自然療法
吐き気とフラワーレメディ (書き下ろし)
抗がん剤治療中も吐き気は軽かった私だが、 病院食の匂いで吐き気を催すようになり、 帰ってきてからも、 […] -
ココロ
体の常識を超える方法が知りたい (書き下ろし)
7月8日から8月12日まで入院してました。 ずっと時系列に沿って体験や思いを書いて来ましたが、 流石 […] -
栄養
低血糖とアドレナリン
妹はがんが見つかった当初から、血液検査での中性脂肪の値がとても低かったのです。 中性脂肪の値は100 […] -
家族
地味~な不調
Facebook 2025.4.26 調子が悪い。 命に別状はない。 強い痛みや倦怠感などもない。 […] -
手続き
高額療養費の値上げと保険
Facebook投稿 2025.3.14 高額療養費の値上げ、凍結されたとはいえ、 遠くない将来、実 […] -
治療
治療の副作用対策に漢方薬
乳がんの治療に用いられるホルモン療法薬の「タモキシフェン」の副作用で、 かなり強いホットフラッシュが […]