-
ココロ
がん宣告の時
2019年8月末、妹は、しこりを自分で見つけて検査に行き、その検査結果を聞きにいって1人で がん宣告 […] -
治療
病院の膨大な待ち時間
がん宣告から数年間、妹は、1ヶ月に1~3回くらい通院していました。診察と注射、そして、必要に応じて検 […] -
体
不眠とホルモン・コルチゾール
自分や家族が がん宣告を受けてものすごい精神的ストレスがかかると、人それぞれ、いろんな弊害が出てきま […] -
栄養
ビタミンCの摂り方
栄養学を勉強すると、いろんな栄養素が次々に出てきて、何をどうしたらいいかわからない!という方も多いと […] -
自然療法
ショックや恐怖に効く自然療法
がん宣告は、目の前が真っ白になるほどの衝撃ですが、 それ以上の衝撃を検査の結果から受けることもありま […] -
体
呼吸と自律神経と がん
妹のがん宣告を受けてから、まず氣をつけたこと。それは呼吸でした。 自分が、家族が死ぬかもしれない、 […] -
治療
セカンドオピニオンのメリット・デメリット
がんに限らず、大きな病氣の治療に際して、 「セカンドオピニオン」を受けることが 一般的になってきまし […] -
治療
医師や病院によって、診断が変わる?
検診で最初に診断をしてくださった先生と、治療をする大学病院の先生では診断内容が全く違っていました。 あのまま、最初の先生のところで治療を続けていたら、転移を見逃されていた可能性もあったのではないかなと、わたしも妹も思っています。 -
体
岩盤浴で汗がかけない
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。2025年も、亜由美さんと二人で 「 […] -
家族
患者本人と家族の心のすれ違い
がん宣告を受けた本人と それを支える家族。「治って欲しい」という想いは一緒でも、 感情がすれ違ってし […]