-
治療
体調を記録する(書き下ろし)
8月の退院後、やり始めたことが、体調の記録をつけることです。 正確には体調だけでなく ・食事の時刻と […] -
治療
造影剤などの薬剤の害を減らす
妹は、今までに、PET検査やMRI造影のための薬剤を使いました。 PET検査は、がんを検査する方法の […] -
治療
PET検査とPEM検査
妹は最初の検査を受けた病院から知人から紹介された先生のいる都内の大学病院に転院しました。 その時には […] -
治療
オムツと排泄と私⑤(書き下ろし)
「お尻の痛みはコントロールできてきましたね。 排便のコントロールについてはこれ以上できることはあり […] -
治療
オムツと排泄と私④(書き下ろし)
はじめての医療用麻薬の使用と夜中の大量の排便。 その時から入院中のオムツ生活が決まった。 それま […] -
治療
オムツと排泄と私③(書き下ろし)
病院の薬剤師さんによれば、 医療用麻薬の副作用は便秘で、その力は薬の中でも最強らしい。 今の私にとっ […] -
治療
オムツと排泄と私②(書き下ろし)
私が使う医療用麻薬は朝8時と夜8時に飲むことになっている。 初日の夜8時に服用し、9時に消灯を迎え、 […] -
治療
オムツと排泄と私①(書き下ろし)
ワードがワードだけに、 部屋とワイシャツと私、みたいにポップにならないなあ。 でも、このひと月の入院 […] -
治療
しばらく入院していましょう(書き下ろし)
いつもの化学療法は2泊3日の入院。 今回はそれより1日増えるだけだから、3泊4日。 そう信じて疑いも […] -
治療
入院させてください(書き下ろし)
金曜日の通院を休ませてもらったあと、土日があけて、月曜日。 明日の通院を乗り切れば、水曜日からは2泊 […]