-
ココロ
死生観 (書き下ろし)
痛みや苦しみに耐えながら1秒でも長くという価値観は持っていない。 安らかに穏やかに旅立ちたいというの […] -
ココロ
開いていく扉
人生の残り時間を宣告されるということは人生が閉じていくことかと思っていたら、 次々と新しい扉が開いて […] -
ココロ
闘病に変わる言葉
「病気に対して医学的にアプローチする」というのを表現する言葉としてしっくりくるものを探している。 で […] -
ココロ
正しく生きれば病気にならない?
(2018年の9月に、こんな記事を書いていた) 芸能人の方の乳がんの報道があってから ・こういう検査 […] -
ココロ
末期がん患者にメールを送るのはエゴですか
これまであまり連絡もしなかったのに、メールを送ったり会いに行ったりするのは エゴなんじゃないかと迷っ […] -
ココロ
時間が限られると真に大事なものが見えてくる
余命が短くなるということは、30年後の心配をしなくてもいいということだ。 とりあえず目先の数ヶ月のこ […] -
ココロ
相手への期待値
末期がん患者になると周りからの期待値がめちゃくちゃ下がる。 どのくらい下がるかというと、もっと稼げと […] -
ココロ
人生を変えるひとこと
「既に手術も出来ない状態で、胃がんのステージ4にあたります。根治はしないと思ってください」 たった一 […] -
ココロ
余命が短い=絶望 なの?
「希望を持って」 一昨日、初めて私の状況を知った人からそう言われた。 常識的には妥当な言葉のチョイス […]