-
ココロ
がんと向き合うって人生の縮図みたいだ(書き下ろし)
告知から治療開始までの出来事をつらつらと綴っておりますが、 なかなか初回の治療の体験までたどり着きま […] -
ココロ
あけましておめでとうございます
2025年が始まりましたね。 昨年の7月、2025年が迎えられない可能性があると知らされた私にとって […] -
ココロ
がん患者にどんな言葉をかけたらいいですか(書き下ろし)
末期がんと余命を宣告されてから、 様々な人にいろんな言葉をかけてもらったけれど、 最も嬉しかった言葉 […] -
ココロ
病気の程度に関わらず「つらい」って言っていい(書き下ろし)
ステージ4で余命宣告されてると言うと、 ステージ1の がんの方が 「ステージ1の私が辛いと口にす […] -
ココロ
余命短い人に治療のアドバイスをするということ
スピリチュアルな人としての私は、 「人の寿命は決まっているから、そこまで何しても結果は同じ(プロセス […] -
ココロ
死生観 (書き下ろし)
痛みや苦しみに耐えながら1秒でも長くという価値観は持っていない。 安らかに穏やかに旅立ちたいというの […] -
ココロ
開いていく扉
人生の残り時間を宣告されるということは人生が閉じていくことかと思っていたら、 次々と新しい扉が開いて […] -
ココロ
闘病に変わる言葉
「病気に対して医学的にアプローチする」というのを表現する言葉としてしっくりくるものを探している。 で […] -
ココロ
正しく生きれば病気にならない?
(2018年の9月に、こんな記事を書いていた) 芸能人の方の乳がんの報道があってから ・こういう検査 […] -
ココロ
末期がん患者にメールを送るのはエゴですか
これまであまり連絡もしなかったのに、メールを送ったり会いに行ったりするのは エゴなんじゃないかと迷っ […]