妹は最初の検査を受けた病院から
知人から紹介された先生のいる都内の大学病院に転院しました。
その時には紹介状と最初の病院での検査結果を
持っていきましたが、
より精密な検査を、ということで
PET検査(陽電子放出断層撮影)とMRI検査をすることになりました。
CTやMRIは、体の構造を見る検査ですが
PET検査は細胞の活動状況を画像でみることができるので、
妹は年一回のペースでこのPET検査で
がんの状況を確認しています。
この続きは、月会費770円のオンラインサロンにご登録の方のみご覧いただけます。
新規登録、もしくはログインしてください。