乳がんの治療に用いられるホルモン療法薬の
「タモキシフェン」の副作用で、
かなり強いホットフラッシュが起こっていた妹。
いきなり顔から汗が噴き出すようになるのです。
寒い季節は、なんとか大丈夫だったけれど、
暑い季節は通勤や仕事中が不安だ、
ということで、
担当の先生に紹介状を書いていただいて、
別クリニックの漢方の先生に
その後もかかりつけ医としてお世話になっています。
診察は、まずは
「『タモキシフェン』は抗がん剤だよ」
というお話から。
「タモキシフェン」は、主治医の先生からは
「ホルモン療法」という説明だけでしたが、
広義では「抗悪性腫瘍剤」つまり「抗がん剤」なのです。
副作用としてどういう症状が出やすいか、
その症状が今現在出ているかを、
1つ1つ 確認してもらい、
漢方薬を出していただきました。
この続きは、月会費770円のオンラインサロンにご登録の方のみご覧いただけます。
新規登録、もしくはログインしてください。