- 
			
	
	
	
	
		家族	
ああ家族なんだな。(書き下ろし)
病院食の出汁のにおいがどうしてもダメで、 抗がん剤での副作用でも起こらない吐き気が起こってしまうので […] - 
			
	
	
	
	
		ココロ	
乳がんステージ4告知から6年
2019年9月13日に 妹が 乳がんの告知を受けてから6年が経ちました。 乳がん告知から1ヶ月の間に […] - 
			
	
	
	
	
		治療	
オムツと排泄と私⑤(書き下ろし)
「お尻の痛みはコントロールできてきましたね。 排便のコントロールについてはこれ以上できることはあり […] - 
			
	
	
	
	
		治療	
オムツと排泄と私④(書き下ろし)
はじめての医療用麻薬の使用と夜中の大量の排便。 その時から入院中のオムツ生活が決まった。 それま […] - 
			
	
	
	
	
		自然療法	
がんと陰陽
「がんになる人は陰体質」と、いわれたりします。エネルギーや血液・体液の流れが滞って 体が冷えている状 […] - 
			
	
	
	
	
		治療	
オムツと排泄と私③(書き下ろし)
病院の薬剤師さんによれば、 医療用麻薬の副作用は便秘で、その力は薬の中でも最強らしい。 今の私にとっ […] - 
			
	
	
	
	
		治療	
オムツと排泄と私②(書き下ろし)
私が使う医療用麻薬は朝8時と夜8時に飲むことになっている。 初日の夜8時に服用し、9時に消灯を迎え、 […] - 
			
	
	
	
	
		体	
口呼吸の がんへの弊害
コロナ禍のマスク生活からは 解放されつつありますが、これから乾燥の季節になると 呼吸器系トラブルが増 […] - 
			
	
	
	
	
		治療	
オムツと排泄と私①(書き下ろし)
ワードがワードだけに、 部屋とワイシャツと私、みたいにポップにならないなあ。 でも、このひと月の入院 […] - 
			
	
	
	
	
		治療	
しばらく入院していましょう(書き下ろし)
いつもの化学療法は2泊3日の入院。 今回はそれより1日増えるだけだから、3泊4日。 そう信じて疑いも […]